ドメインをお名前.comからGoogle domainsに移管しました。
そのままDNSを引き継いでも良かったのですが、せっかくなので?全部Googleにおまかせすることにしました。
まずは、お名前.comの方の自動更新やwhois代行設定を解除してAuthCodeを取得。
Google domainsを開いて、引っ越すドメイン名とAuthCodeを入力して、DNS設定は推奨を選択したまま、プライバシー保護と自動更新をオンにして1年分の管理費をお支払いして申請作業は完了。
しばらくして、お名前.comから届く確認連絡メールにあるURLをクリックすれば作業はほぼおしまいです。
あとは今まで表示していたサイトが問題なく表示できるかなど一通り確認してドメインの移管は完了です。
WordPressのサーバーもついでにお引越ししました。
もともとそんなに使ってませんし、PVも少ないですからね。
WordPressのバックアップはAll-in-One WP Migrationを使って行いました。
プラグインを一緒にバックアップ取ると大きすぎるのでとりあえず、記事とテーマで。
画像自体も多くないのでバックアップに含めました。
引越し先のサーバーを用意します。
今回はKAGOYAのWP専用サーバーの一番下でいいかなという感じだったのでそれを契約。
申込後、サーバー準備が完了したら、KAGOYAのサイトにあるWP引っ越し手順に沿ってWPの準備を進めると簡単に記事の引っ越しは完了できました。
あとは、ドメインの切り替えです。
KAGOYAのサイトにサーバーのIPを調べる方法が書いてあるので入手します。
そのIPをGoogle domainsの今まで使っていたドメイン名のAレコードのIPと入れ替えます。
(このとき、もう不要になるレコードは整理しました)
すぐには切り替わらないと思うので、しばらく待つか、Macのhostsファイル書き換えて確認に使います。
表示できれば引っ越しは完了です。DNS浸透まで並行稼動…。
というか、お名前.comのサーバー解除は1ヶ月先からしか選べないので、ひとまず、年末までは動いています。
なお、SSL化はこのあとぐらいの作業になりますね。
KAGOYAでもLet’s Encrypt使えるようなので、SSLの購入申請から申し込みして設置完了のメールが来るまで待ちます。
SSLの設置が完了したら、WPをhttpsに向けてサーバーの引っ越し完了です。
さて、そうなるとメールがなくなってしまう感ありますよね?
実はGoogleで独自ドメインのメールが使えるようにしています。
エイリアスだけでも良かったんですが、普段遣いのGmailと分けたかったのでWorkspaceを使うことにしました。
色々ありましたが、Google domainsにドメインを移管したことで割と自由度が増した気がするし、機能もシンプルで使いやすくなったと思います。
実を言うと、これもテストポストのつもりで書いています。
しかし、ここで躓きが…。
どうも、パーマリンクを「基本」にしていないと投稿できなくなってしまったようです。
なんででしょう?(サーバーの性質上、.htaccessを見ていないと書かれていたことが気になりますね)
今現在は仕方なく、パーマリンク設定を「基本」にして運用しています。
この件は、もう少し調べていきたいと思います。
それでは、今回はこの辺で。
しがないシステムエンジニア
光るものは何もなし、今日も一日勉強中…